安全・倫理規定
私たちの安全対策
近年、資格ビジネスの乱立の中、ヨガ指導者が急増し同時にスタジオやクライアントとのトラブルも急増しています。 私たちメディカルヨガセラピスト愛知の全てのメンバーは以下の項目を掲げ安全なヨガクラスの提供に努めます。
- 私たちはメディカルヨガに関わる正しいトレーニングを修了しています。
- 私たちは過去に 訴訟やトラブルを起こしたことはありません。
- 私たちは1年以上のヨガ指導歴があります。
- 私たちはセラピストとしての自覚と責任を持って活動しています。
- 私たちは体調不良のクライアントにも寄り添い押し付けなくサポートすることを約束します。
「岡部朋子先生がルナワークスで学んだ修了生に期待すること」
- 寄り添えるひとでありましょう
相手を変えようとせず、そっと手伝いましょう。
自らがマインドフルネスを実践しましょう。
生徒さんの話に耳を傾け、優しい眼差しで観察することから始めましょう。 - 自ら一歩引けるひとになりましょう。ヨガとは支援療法です。
正しいことにこだわり、「ヨガとはこうあるべき」を押し付けないようにしましょう。
できた、できない、正しい、間違っているではなく、できること探し、気持ちいいこと探しのエキスパートになりましょう。
気持ちいいですか?安心してくださいね。一緒にやってみましょう、どうですか?と話しかけましょう。 - センセーションを引き出せる人に
難しいことを簡単に教える心がけをしましょう。
簡単なことを面白く教えられる工夫をしましょう。 - 私たちはセラピストとしての自覚と責任を持って活動しています。
- 私たちは体調不良のクライアントにも寄り添い押し付けなくサポートすることを約束します。
倫理規定
私たちは国際ヨガセラピスト協会(International Association of Yoga Therapists)の倫理規定(Code of Ethics)に準拠します。